« 生姜パック | トップページ | 鍼灸治療とダイエット♪ »

生姜パックの続き

 

生姜の成分について・・・

 

昨日の生姜パックの記事を書いた後、

昔の研究資料を読み返してみました。

 

 

生姜の成分について、忘れていた事がありました

生姜の主成分のジンゲロールは、

温められると、酸化して「ショウガオール」や「ジンゲロン」に変化します。

この「ショウガオール」に身体を温める効果が大きいと言われています

 

 

生姜を長めに加熱して摂取すると「ショウガオール」を、たくさん摂取できます。

紅茶や、汁物に入れる時は、3~5分くらい

煮込むと良いでしょう。

 

 

生のまま頂くと、「ジンゲロール」を多く含んでいます。

殺菌効果や鎮痛・鎮静効果、などに効果があると言われています。

お刺身や生物を頂くときに、一緒に頂くと良いでしょう

お刺身についてくる時がありますよね。

 

最近はショウガについて書かれた本も

沢山出回っていますね。

改めて、また勉強したいと思いました。

 

 

|

« 生姜パック | トップページ | 鍼灸治療とダイエット♪ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。