④目の調子が悪い
涙目・乾き目・疲れ目の他
しょぼしょぼする、まぶしい・・・等
原因は
◆パソコンの画面をずっとみている
◆昔から視力が悪い
◆コンタクト(メガネ)が合わない
◆アレルギーがある
・・・身体の不調は目に表れやすいです
目が辛くなってきたら、お身体に無理をしてないか考えてあげて下さいね。
~こんな人は一刻も早く病院へ~
・まぶたの腫れがひかない
・まぶたが開かない
・目が閉じない
・眼球が勝手にピクッと動く
・視野の一部が見えない
・目の色がおかしい
・急に視力が低下した
☆目に効くツボ
太衝(たいしょう)
足の親指と、人差し指の骨のつけ根付近のくぼみの部分にあるツボです
衝陽(しょうよう)
足の人さし指と、中指の骨のつけ根付近のくぼみの部分にあるツボ
合谷(ごうこく)
手の親指と、人差し指の骨のつけ根付近のくぼみの部分にあるツボ。
人さし指よりに押すと響く感じがします。
他にも、コリからきている目の症状など
鍼灸治療で改善するものも多いです。
どうぞ一度いらして下さいね。
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
鍼灸おかだ治療院のホームページ
【営業時間 (火曜日定休日) 】
月・木・金・ 土曜日・・・17時30分~21時
水曜日・・・13時~21時
日曜日・・・10時~21時
【鍼灸料金&治療時間】
¥3000 (初回のみ、初診料として¥1000円頂戴しております)
治療時間はお身体の状態にもよりますが、40分前後頂いております。
(初診時のみ20~30分ほど、お時間に余裕を持っていらして下さい)
【完全予約制】
メール : harikyu-okada@nifty.com
電話 : 06-4708-8123
メールもお電話も、携帯へ転送されます。
当日のご予約もご遠慮なくどうぞ。「しんどい時が来たい時」ですものね。
営業時間以外は、お電話に出にくいのですが、
留守番電話にメッセージを入れて頂くか、メールを頂ければ
折り返しご連絡差し上げます。
どうぞ宜しくお願い致します
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
↓↓↓週末に発行しています《ご登録お願いします》↓↓
メルマガ『鍼灸屋Keiからのご案内』
http://www.mag2.com/m/0000277097.html
| 固定リンク
「~未病について~」カテゴリの記事
- 「PMS(月経前症候群)とうまくつきあう」という本をよみました(2012.08.12)
- 血液検査(2011.01.19)
- 血糖値について・・・(美しく痩せる為にも必要です!)(2011.01.06)
- 動脈硬化症について(2010.12.20)
- 高血圧について(2010.12.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント